トップ
フロー
リフォーム
インテリア
スタッフ紹介
会社概要
お問合せ
あなたの
「だったらいいな!」
の
お手伝い。
マイホームで日々生活を送っていると、ときが流れるとともに変わっていくものがあります。
1つ目は「暮らしのあり方」、2つ目は「老朽化していく設備、機器」です。 家族が増え、子どもを育て、子供が巣立ち、定年を迎え、老後を暮らす。その流れる時代の変化に合わせて、住まいに求めるものも日々変わっていきます。 私たちは、その生活空間をより便利にしたい、豊かにしたいとの思いをリフォームを通じて、お手伝いさせて頂きたいと思っています。
お母さんの楽しみ
娘も大きくなり、最近、一緒に夕飯のお手伝いをしてくれることが増えてきた。
2人で台所に立てる広めのキッチンにしたいな。
お父さんの望み
お留守番している子供の安全が気になって...。
セキュリティーがしっかりした玄関にしたいな。
両親から子どもたちへ
お姉ちゃんも年頃になってきたし、また勉強にも集中してもらわないと...。
そろそろ子ども部屋を作ってあげないとね。
おじいちゃんの楽しみ
うちのお風呂は、脱衣から風呂に浸かるまでが寒くて、足も冷たいし...。
また明日、また明日とついつい、入るのを延ばしてしまうんじゃ。
毎日入ることが楽しみになる、あったかお風呂がいいな。
おじいちゃんと、おばあちゃんの悩み
トイレも近くなって...、汚してしまうこともたびたび起こる。
出来るだけ掃除が楽なトイレにしたいのぉ。
トイレ掃除の楽な便器と、床の拭き掃除も楽になったら良いんじゃが。
どんな小さな「だったらいいな!」にも相談にのります!お任せください。
具体的な「こうしたい」が、イメージできてなくても大丈夫です。
私たち住まいのプロがお客様の理想の空間づくりのイメージを一緒にカタチにしていきます。
一人で悩まずに経験豊富なプロにご相談することが解決する一番の近道です。
「お客様の暮らしをより豊かなものにしたい」をモットーに、お客様の想いをしっかり受け止め、ご提案させていただきます。
●
リフォームの流れ
●
01
ご相談、お問合わせ
お客様より、お問合せフォームまたはお電話にてお問合せください。
02
ヒアリング(現地調査)
スタッフがご希望の工事内容・ご予算などをお聞きします。
(その際、現地にお伺いさせていただく場合がございます。)
03
お見積
お伺いしました内容にて、見積を作成し詳細などをご説明いたします。
04
ご成約
お見積の内容・工事期間などご納得いただけましたら、注文書にご署名・ご捺印をいただきます。
05
工事
施工予定などを事前におしらせします。
分譲マンションの場合は、管理組合への書類提出など弊社が代行します。
工事完了後、お客様立合いの上ご確認を行っていただきます。
06
お支払、アフターフォロー
請求書をお送りします。工事完了後、2週間以内にお振込みください。
ご入居後に気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。